劇団「シニア グラフィティ」第2回公演〜昭和歌謡シアター『時の流れに身をまかせ』〜

当初飯田さんメインで見に行くという感じだったのですが、終わってみると一番飯田さんがハロプロ勢の中で美味しくない役だったので少ししょんぼりです。そんなこともありましたが軽く感想を。何はともあれ楽しかったです。前に見に行った保田さんの舞台でもそうですが、自分は演劇の観劇というとどうしても構えてみてしまうところがあるのです。少しでも日常生活上の言い回しと違うセリフがあったり表現があったりするとシラケてしまうのです。そりゃある程度のデフォルメをしないとなんの面白みのない舞台になってしまうのは百も承知なのですが、過度の演出というか表現は自分の中ではNGなのです。そんな思いがあるので、今回も前半は構えての観劇。ましてや内容も全然知らないのでコメディーなのかシリアスなのかわからず探り探りで見ていたので尚のこと。でも、途中から「あ、これはコメディーなんだな」と認識した時点からそういう見方で見ておりました。そう思うと気が楽でね〜。純粋に楽しめました。その中でもやっぱり目を引いたのは相田さんかな〜。声の線は細くて「声張れよ!」とか始めの方は思ってしまいましたが、あれぐらいの劇場ならあれぐらいの方が逆にいいのかも、とか思ったり。でも最後方の席の人は聞こえているかどうか微妙ですけど(笑)あと歌も思わず「お〜」と思ってしまいました。久しぶりに優しい歌声を聴いたな、という感じ。飯田さんも優しい歌声ではあるのですが、出力が大きいのでちょっとそれとはタイプの違う優しい歌声という感じでしょうか。危うく惚れそうになりました(笑)そんな経緯もあり帰宅後プロフィールを見ると・・・そうですか、そんなお歳でしたか・・・。歳の話しは置いておいてそんなことで座長を務めていた相田さんはよく頑張ったし存在感を出せたのではないでしょうか。ハロプロ勢は・・・正直申しましてチョイ役といったところか?でも、劇中で歌を聴けたりしてお得感はかなりありました。中でも辻さんと飯田さんのピンクレディーの曲のUFOは秀逸でした。あれだけ近場で見ると躍動感やら肉感やらが・・・そこ!エロとかいうな!まぁ、久しぶりに踊る(というほどでもなかったですが)飯田さんを見れたりして思いのほか良かったという事で。
(あ、意外と長くなってしまったので後日続き書きます)