安倍さんライブ終了

24カラット新潟公演感想&ツアー総括

新潟公演感想

公演自体の感想は、ファイナルということとサイリウム企画を控えているということもあり意思の疎通のようなものが出来ていたような気がします。来るべきサイリウム企画とグランドフィナーレに向けて何をすべきかを一人一人把握できておりそれに向かって突き進むという感じがしました。だから無茶な声援などもなかった気がするし、一人ずつが楽しみ逃しがないように楽しんでいた気がします。卒業ライブとかと似たような雰囲気なんだけど、それとはまたちょっと違う温かみのあるライブだったというか。で、肝心の安倍さんはというとこれまた前半はファイナル公演というものは意識しているのですが、いつもと変わらず飄々と曲をこなしていく感じでした。後半のサイリウム企画が発動してからは歌に関しては完全にギアを一つ入れてテンションが高かったですね。・・・というか公演内容の感想は先日の日記に書いたしまったのであまり書くことがないのです。安倍さんが楽しそうに歌っていた。それを見ている客も楽しそうだった、それに尽きるかと。いろいろあるとは思いますが、安倍さんには本当にこれからも歌を歌い続けて欲しいな。

ツアー総括

この秋のツアーは都合2回行きました。熊谷(昼・夜)と今回の新潟(夜)。もっと見たかったな〜と思えるぐらいがきっとちょうどいいに違いない。今回のツアーのセットリストって-今まで-の安倍なつみの王道な曲がないんですよね「トウモロコシ…」とか「ふるさと」とか「Memory…」とか。自分としてはかなり聞き飽きている部分もあるので、そこらへんの曲がないのは助かりましたが・・・。ミディアムテンポ〜ハイテンポな曲がメインでスローテンポな曲がアクセントになっているセットリストは自分としては非常に好感が持てました。おかげで「さくら満開22歳の私」あたりの曲がセットリストの中で栄えていたし。もう少しテンポの遅い曲が多かったらここらへんの曲もなんとなくダラ〜っと流されてしまっていたことと思います。二回とももれなく感動させてもらいましたから。セットリストの個人的なリクエストがあるとすれば、もう少し娘。カラーが薄い方が良かったな〜。ちょっと娘。さんの曲が多かった気がします。MCに関しては2公演しか見ていないのでなんとも言えないかな〜。ツアータイトルの由来とか寸劇などのアドリブが少なかったのは、恐らくあえてそうしていたのだと思っています。MCに限らず歌にしても常に同じものを同じレベルで提供できる、それがプロの最低条件ではないでしょうか。それを最後までまっとうしてくれた安倍さんによく頑張りましたと褒めたいです。確かに複数公演行く人には物足りなさがあるだろうし、アドリブを期待する気持ちはわかりますが、会場内には初めての人も多数いるはず。初めての人も複数公演来ている人も平等に楽しめるのはやはり台本どおり進行していくのが一番だと思うわけで。何の考えもなしにやる人ではないと思っています。今までのツアーの中でも一番熟慮して気を遣って一公演一公演大切に歌い上げていった公演だと思います。きっと自身も収穫が多かったツアーだったの違いない。あの最終公演のさくら吹雪をいつまでも胸にこれからもいいツアーを作っていって欲しいです。(あ、最後は主観的な感想になってしまった凹)

新潟からの帰り道

公演も終わりさぁ、帰ろうという準備。行きのあの雪景色が頭をよぎりますが、高速の入り口にはチェーン規制の文字は無し。それでもちょっと心配しつつ高速へ。途中から雨が降り始め心配度がグッとアップ。それでも途中途中の表示にチェーンの文字は無し。帰りに運転させてもらう約束をしていたので1PA間を運転させてもらう。あそこらへん(小千谷あたり)は昨年の震災の復旧作業が続いており1車線走行プラスパイロンが立っているので運転しにくいのなんのって。しかも雨で視界は悪いし・・・。走り始めてから5分もせずに肩こりし始めるし、人の車な上にお高い車なので事故れないというプレッシャーで精神も削られました。それでも貴重な体験をさせてもらい感謝です。そんなヘタレからまたけんさんへ運転をバトンタッチして走ること数十キロ。塩沢石打手前あたりでなにやら不穏な表示が。「チェーン規制」の文字が出ました。そしてすかさずSAへ車の誘導。タイヤのチェックをされます。どうやら冗談ではなく本気と書いてマジなご様子。チェックされる前にけんさんは素早くSA内のガソリンスタンドへ寄り車に合うチェーンがあるか聞く。「外車はネーっす」とつれないお返事。ひょっとしたら除雪車の後をついていけば通してくれるかも、とありがたいアドバイスをいただきその旨を公団の人に伝えるもイマイチ「はぁ?」という感じで伝わりません。とりあえず湯沢までならノーマルタイヤでも行ってよしということだったので、とりあえず湯沢まで徐行運転で行くことに。直前を走っている除雪車がそのまま除雪のために直進してくれるならそのまま突っ切って先へ行こうという結論に達し更に進みいよいよ運命の分かれ道の湯沢IC。除雪車は直進するか、それともインターを降りるか・・・。普通に降りて行ってしまいました(涙)仕方なしに除雪車の後を追って湯沢インターを降りる。とりあえずどうしようか、と考えながらしばらくトロトロ走ると宇佐美のガススタが。ひょっとしたらチェーンが!と思い藁をも掴む思いで駆け込むも「チェーンは置いてないッス」とのこと。なら泊まれるところを教えろとけんさん恫喝(嘘)駅前にあるビジネスホテルを教えてもらいそこへ向かうことに。駅前を過ぎそのビジネスホテルへ・・・というか普通に暗いんですけど・・・。閉まっておりました。けんさん、閉まっているドアをガシガシ叩く(嘘)閉まっているなら仕方がないので、とりあえず湯沢駅前に車を止め今後のことを話し合う。プランとしては「新潟市内に戻る」「規制区間の部分だけ一般道を使う」「車の中で規制解除まで休む」「お金で解決する」という案。とりあえず一般道案は峠越えをしなければならないらしいので即却下。市内に戻る案も翌日の天気がはっきりしないので結局一晩経っても規制が解除されなけれ意味が無いということで却下。車の中で待機もガソリンが持つかどうかということと、規制解除がいつになるかわからないから厳しいだろうということでとりあえず却下。それならば最後の手段、金で解決できるなら解決してしまおうという強行手段へ。ただし、どういう手段を講じたとしても相場がわからないのとどういう手段があるのかもわからないので、とりあえずけんさんが手当たり次第連絡を取ってみる。ディーラー、保険会社共に全滅。最後の手段としてJAFにレッカーで突破してもらうという手段を取る。どうやら何とかなりそうということでJAFさんにお願いをする。当初1時間半あたりで着けるということだったのですが、だいたい30分ぐらいで到着。まさかこんなところでJAFのお世話になるとは・・・。車をトラックの荷台に載せていざ出発。湯沢駅に着いた頃は雪も小康状態だったのですが、途中から本降りですよ。そんな天候の中再び高速に乗ってみると・・・確かにチェーンがないと走れないほど積もっておりました。けんさんの判断は正しかったと。自分だったら確実に強行突破を試みますからね(笑)で、けんさんはJAFの車に乗っていて自分はけんさんの車に乗っているのですることないし暇だし寝ることに。気がついたら既に車は止まっており高速を降りていました。雪ほぼ止んでいたし。そして車を荷台から下ろし清算して再びドライブ。水上から先は嘘のように雪も止み雨すら降った形跡なし。かなり後れを取ったというのと車が少なかったということもありものすごいスピードで東京を目指す。正直おっかなかったッス(笑)そして所沢で降りて自分のウチの最寄り駅まで送ってもらうことに。当初の到着予定時刻が2時ちょうどぐらいだったのですが、あれだけいろんなことがありつつもわずか1時間半足らずの遅れで到着。正直なところ明るくなるかならないかぐらいになるかな〜と思っていたのですが・・・。そしてそこから自転車で自宅まで。家に着き小腹が空いていたのでカップラーメンを食べて4時頃就寝。本当はけんさんの帰宅を確認してから寝たかったのですが、暖を取るために布団に入ったのが運の尽き。2分とかからず寝ておりました。10時ごろ起床して携帯を見てみるとけんさんも無事に帰れたとの報告があったのでようやく長い新潟遠征が終わったな、と胸をなでおろした次第でございます。いや〜、いろんな経験をさせてもらいました。今後はあんまり経験したくありませんけど(笑)これに懲りずたまには遠征・・・とまでいかなくてもドライブぐらいはまたしましょうね、けんさん。